
ホーム概要
認知症の人が地域で安心して生活できるよう、「敬意・傾聴・受容・寛容・愛情」の精神で
スタッフ一同まごころ込めて支援いたします。
名称: グループホームぎんなん
所在地: 長崎県西海市西波町下岳郷 733-1
連絡先: Tel: 0959(27)1919, Fax: 0959(27)1903
設立: 平成16年5月1日
病床数: 18床(1ユニット9人 X 2ユニット)
医療連携:大石共立病院
協力医: 田中クリニック・真珠園療養所
協力歯科:西彼歯科
訪問看護:訪問看護ステーションきんかい
職員数:20名
(内 ケアマネジャー1名・介護福祉士10名・言語視覚士1名・柔道整復師1名・栄養士1名含む)
駐車場:20台
グループホーム時津ぎんなん
名称:グループホーム時津ぎんなん
所在地:長崎県西彼杵郡時津町子々川郷3504-3
連絡先:Tel: 095(813)2626,
Fax: 095(894)7426
設立:平成20年3月1日
居室数:9床(1ユニット)
医療連携:大石共立病院
協力歯科:えがしら歯科
訪問看護:訪問介護ステーションきんかい
駐車場:5台程度


ぎんなんについて
7.サービス及び利用料等
保険給付利用料
食事・排泄・入浴(清拭)・着替えの介助・機能回復訓練・健康管理・相談・援助等は。要介護に応じて包括的に提供 され、1割は自己負担となります。
保険給付外利用料
家賃(日額) 1,000円(1月あたり30,000円)
保証金の有無 無
食費(日額) 1,100円(1月あたり33,000円)
水道光熱費(日額)440円(1月あたり13,200円)
管理費(月額)7,000円
リネン費(日額)60円
おむつその他個人的な費用実費となります。(お預り金から、または請求書にて請求いたします。)
その他
特定処遇改善加算Ⅱ
処遇改善加算Ⅰ
認知症ケア加算Ⅱ
医療連携加算Ⅰ
サービス提供強化加算Ⅱ
1ヶ月(30日)あたり利用料
家賃 30,000
食費 33,000
水道光熱費 13,200
管理費 7,000
リネン費 1,800
介護保険1割負担(処遇13.4%含)
要介護1 27,046 合計 112,046
要介護2 28,237 合計 113,237
要介護3 29,054 合計 114,054
要介護4 29,597 合計 114,597
要介護5 30,143 合計 115,143
前記の他に、下記の料金が必要となります。
当施設に入所される際
初期加算
入所後 30日間
1日当り 30円
処遇改善加算
介護保険料に13.4%加算させて頂きます
病院受診時
通院費用
1回1,000円
グループホーム
ぎんなん
~企業紹介動画~

営業時間
みんなが笑顔のあったかホーム
お気軽にお越しください。
営業時間
365日24時間
見学はいつでもどうぞ。
スタッフ一同おまちしています。
*現在はコロナウイルス感染症への対策の為、見学はお控え頂いております。
見学の許可をお出しした場合もお時間や見学の場所の限定をさせて頂く場合があります。
面接時間
10:00 - 19:00 (日曜から土曜)
定休日はございません。
*現在はコロナウイルス感染症への対策の為、面会はお控え頂いております。
面会の許可をお出しした場合も14時~16時などお時間の限定をさせて頂く場合があります。